パキスタンスカルドゥ産の超クリアなクリスタルです。 スカルドゥは水晶等の名産地で、質の良いクリスタルが産出または集積します。水晶はよくヒマラヤ水晶と言われますが、正確にはカラコルム水晶です。カラコルム水晶がヒマラヤ水晶より劣るという事では無く、ヒマラヤ山脈の産地とは多少雰囲気が違っていると考えてください。 例えば、ガネーシュヒマール産水晶のクローライトインクォーツとスカルドゥのクローライトインクォーツは同じ鉱物の内包物ですが、色や入り方が微妙に違い見慣れてくると何となく分かってきます。 このスカルドゥ産クリアクリスタルはヒマラヤ水晶の「テリピカ」と違いもっとシャープで、「ギラビカ」という感じてす。実際エッジで手が切れてしまいますので注意して扱う必要があります。 裏面と底面は剥がれ落ちたようですが、横置きにも縦置きにもできます。 中央付近にモヤの帯がありますが、全体的な透明度には影響していません。縦に自立させても文字を読む事が出来ます。私が今まで見てきた水晶の中でもトップレベルの透明度です。 71.4×42.0×24.0mm 71.33g #水晶 #クォーツ #パキスタン #カラコルム #スカルドゥ #シガール渓谷 #原石 #クリア #クリスタル #透明度 #自立 #パワーストーン #ヒーリング #スピリチュアル