よく検索されているキーワード
八戸市のトピックス
目的別で探す
八戸市について
広報はちのへ
八戸市の概況
-
人口
222,015人
-
世帯数
110,075世帯
-
男性
106,401人
-
女性
115,614人
令和4年6月30日現在
-
面積
305.56平方キロメートル
令和3年10月1日現在
国土地理院公表
女性、年配の方からのご要望で一回り小さく、軽い、初心者の方にも安心スライド式日本蜜蜂重箱式巣箱の新品未使用の出品です。取り扱い説明書も付いています。 このセット一つで蜂蜜が取れるまで養蜂できますので継箱を追加で買う必要がありません。 通常のハニーズハウスとは寸法が違うためお間違いのないようお願いします。 希少な日本蜜蜂のハチミツを庭で採ってみませんか。 風化した箱を日本蜜蜂は好む為、プロの方は一年前から準備される方もいらっしゃいます。 商品内容 天井板一枚・継箱四箱・巣門箱一箱・巣門板一枚・底板一枚・説明書一部 ※ご購入された方には蜜蝋と固定用ガムテープをプレゼントいたします。 商品サイズ 天井板:縦30㎝×横30㎝厚み1.2㎝ 継箱:外寸30㎝×30㎝内寸26㎝×26㎝高さ15㎝ 巣門箱:外寸34㎝×30㎝内寸26㎝×26㎝高さ13㎝ 商品の特徴 継箱及び巣門箱には熊本県産の杉を使用しており、厚みが20mmありますので軽く、女性や年配の方にも扱い易くなってます。 ビスはステンレスよりも錆びにくいコーティングビスを使用しておりますので長くご愛用頂けます。 焼杉にしていないのは木材にも呼吸をさせ中の湿度を調整し易くするためです。より自然に近い状態にすることにより蜂達の生きる力を最大限に引き出してあげることが目的です。 湿度調整がしやすい巣箱はより糖度の高い蜂蜜がとれます。継箱に使用している巣落ち防止棒は8mmに削りはめ込んでます。 当方では巣落ち防止棒を平行形にしており棒が縦横交互になるように継箱を重ねます。こうする事により蜂の嫌う棒を少なくした上で井形に近い効果が得られます。 また採蜜の際に包丁などの刃物を通しやすい形になっております。 巣門箱はスライド式の巣門板を使用しており、内検の際には簡単に中を見る事が出来ます。 板は通常高さ6mmの出入り口になっており、巣門板を上下反対にすると蜜蜂を閉じ込めることができ移動に便利です。 お願い 木材を使用している為、節や木目の不揃い、伸縮によるズレ、手作業によるズレが±2mmほど出る場合がございますが予めご了承下さい。 #日本ミツバチ #日本みつばち #巣箱 #木箱 #ハニーズハウス #ハニーズマンション
よく検索されているキーワード
人口
222,015人
世帯数
110,075世帯
男性
106,401人
女性
115,614人
令和4年6月30日現在
面積
305.56平方キロメートル
令和3年10月1日現在
国土地理院公表