《特徴》 #寝て待て標準カホン ❤️木目の素直な秋田杉の合板を見つけたので作ってみました。軽くて響きがいいです。透明のマリンブルーを塗り木目が綺麗です。打面は木目のきれいなシナベニヤ(4mm厚)を使いました。澄んだ音がします。 ❤️(ご希望により)廃止していた木ねじを復活、あえて大きめのステンレスねじです。下部は接着しているので飾りです。上部はスキマをあけています。 バズ音は24本タイプの金属スナッピーです。角度を変えて調整ができます。 箱はしっかり圧着しているのでとても丈夫です。車に投げ込んでどこにでも運べます。ちょっとした脚立代わりにして大丈夫です。普段は椅子にしてください。 《仕様》 高さ45cm×幅30cm×奥行き30cm 打面板:シナベニヤ4mm、水性ワックス仕上げ、調整(装飾)ねじ12本 響き線:24本金属スナッピー使用 共鳴胴:針葉樹構造用合板12mmメタリック塗料、水性ワックス仕上げ 背面:針葉樹構造用合板12mmメタリック塗料、水性ワックス仕上げ、10cmサウンドホール ゴム足
ヘルプ
マイページ
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから
速報ニュース
最新コメント