なんて美しく上品な帯なのでしょう…
西陣織の名門織匠【川島織物】さんの織り成す逸品。
まるで象牙のように艶めく帯地と、はんなりと優しい色合いの吉祥文様が上品に映える仕上がり。
これ以上は無いほどの素晴らしいお締め心地を叶える《特選の名古屋帯》をご紹介をさせて頂きます。
川島織物さんは、160余年から西陣の地で織りを続けている老舗中の老舗。
高い品質を作り続ける為に全ての行程に厳しい基準を設け、素材選びからデザイン・織設計・染色・製織まで 自社での一貫生産が行われている、西陣でも数少ない織元さん。
創業以来の長い歴史と伝統に基づいた作品の数々は他の機屋さんの追随を許すことなく、今なお優れた作品を世に送り出しています。
しなやかでお締め心地の良い、極上の風合い。
古典文様でありながらも洗練された秀逸のデザイン。
その上、川島織物さんの中でも大変に貴重な【開き名古屋帯】でのお仕立てに…。
どちらをとりましても、素晴らしい帯に仕上がっています。
どうぞ今一度、お写真をご覧下さい。
シャンパンゴールドに彩られた、大人気の有職文様【立涌文】を竹で表して。
また、梅や竹の葉をふっくらとした【唐織】で。帯地全体には若松文をさりげなく織り成し、上品に華やぐ【松竹梅】の完成です。
古典文様ならではの格式の高さと、晴れやかな印象を合わせ持つ、川島作品の中でも特に素晴らしい仕上がりに。
お締めになる季節やご年齢を問うこともなく、あらゆるシーンにご着用頂ける究極の名古屋帯です。
袋帯を凌駕するほどに格調高い帯ですので、訪問着や附下、色無地や小紋と合わせて頂きますと、誰をも魅了するほどに上品な装いを叶え、また結城紬や大島紬等の上質な織りのお着物とのエレガントカジュアルにも相応しく、さらに軽やかなお締め心地によって単衣のお着物との相性も抜群です。
名門織匠【川島織物】さんの織り成す《開き名古屋帯の名品》
ぜひこの機会にこちらの帯を身に纏って頂き、幸せなひと時をお過ごし下さい。
~鎌倉ふわり~
【寸法】
長さ 360cm 幅 30.5cm
【素材・状態】
正絹
新品の、大変きれいなお品です。