ケーナ製作用の真竹17本です。2~3年前に採取、自然乾燥したもので全数油抜き済です。(中間の節:全数くり貫き済) <素材概略サイズ:節部~全長cm - 歌口付近内径mm - 同厚さmm > ①43 - 20.5 - 3 ②43 - 21.5 - 3 ③42.5 - 21.5 - 3 ④42 - 20 - 4 ⑤42 - 20.5 - 3 ⑥42 - 21 - 3 ⑦42 - 19 - 3 ⑧42 - 20 - 3 ⑨42 - 20 - 3 ⑩41.5 - 19 - 3 ⑪41 - 19 - 3 ⑫41 - 21 - 3 ⑬41 - 18 - 3 ⑭40 - 19.5 - 3 ⑮39 - 18.5 - 3 ⑯38.5 - 19.5 - 4 ⑰38.5 - 20 - 3 (概略値であり多少の誤差許容下さい) 素材表面は、油抜き時に自己油コーティングした状態です。 自然のものであり表面に自然の模様・擦り痕や僅かに反りのあるもの、断面が必ずしも真円でない、又中間節部を介して少し芯ずれのあるものが混在しています。予めご承知おき下さい。 管尻節部に直径10~11mm程度の孔を全数開けています。孔径は製作時最終調整下さい。 参考用に以前試作した真竹のG管(画像10枚目、未使用)一本 おまけでお付けします。(ピッチA=442Hz付近の調律、全長約35.7cm、歌口付近内径約19mm、最大指孔径11mm) 即購入歓迎します。