100年以上前に発行されたセルビア王国のコインです。 セルビア王国が成立した1882年に制定された国章で社会主義時代に廃止されてました。 セルビア王国の王家オブレノヴィッチ家の紋章と同様のデザインで 中世セルビア王国を築いたネマニッチ朝の紋章に用いられていた双頭の鷲をあしらってます。 双頭の鷲が抱える盾に描かれたセルビア十字は12世紀から使われています。 双頭の鷲は古くからある紋章で最古の図像は、 紀元前3,800年頃のシュメールのラガシュの都市神ニンギルスに関するものだそうです。 双頭の鷲と単頭のライオン頭の鷲は同じものを表していると考えられています。 双頭の鷲は東ローマ帝国や神聖ローマ帝国と、関連のあるヨーロッパの国家や貴族などに使用されてきました。 現在でもアルバニア、ドイツ、ロシアなどの国章や、ギリシャ正教会などで使用されてます。 直径2.05cm 鎖の長さ45㎝ ハンドメイド及びアンティークのため、細かい傷があることがございます。 メッキをかけてない生地の金属のコインなので、丁寧に磨いて発送してますがコインによっては多少変色することもあります。 ご理解の上ご購入下さい。 鎖の長さなどご要望があればご連絡ください。 コインのお手入れ方法は100円ショップなどで売っている スチールウールで軽く磨いた後、マイクロファイバークロスで 拭くとピカピカになります。
JASIS 2022 特設ページオープン! (2022/7/28)
最新情報をご確認ください。
ハイライト
最新情報
キャンペーン
イベント情報