◆支那事変戦没将士慰霊祭記念に贈与されました壺になります。 ◆昭和15年9月に贈与されたと記載が裏側にあります。 日光東照宮での慰霊が執り行われた様です。東照宮の名前が入っております。今ではかなりの年月が経過した希少なものです。 陶器は三重県四日市市の萬古焼(ばんこ)です。萬古(ばんこ)遺芳との記載があります。 1ヶ所に3mm程の欠けがあります。その他見受けられません。 サイズ-直径15×高さ22各cm×重量5~7㎏ 台は付きません。 描かれている花はサクラと思われます。 見た目は画像をご覧頂き、お気に召されましたならば、よろしくご検討お願いいたします。 ご不明な点他等はコメントでよろしくお願いいたします。
JASIS 2022 特設ページオープン! (2022/7/28)
最新情報をご確認ください。
ハイライト
最新情報
キャンペーン
イベント情報