What's NEW【弊社からのお知らせや、Webサイトの更新、各種イベントなどのご案内です。】
-
2022/04/28
GW休業のお知らせ
-
2022/01/05
BOMBERⅢマフラー生産終了のご案内
-
2022/01/05
パワーFC一部品番生産終了のご案内
-
2021/12/23
リクルートページを更新しました
-
2021/08/06
当社カスタマーセンターの通信機器故障は復旧し、通常通り対応可能となりました。
★自作パーツを作った時の切れ端材料です。 あまり出品されていない商品ですので、DIY好きの方はオススメです。 特に厚みのある商品はあまり見かけませんので希少価値が有るのではないでしょうか。 ドライカーボンです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※ドライカーボン(DryCarbon)は、樹脂を染込ませたカーボンファイバーを型に貼り込み、オートクレープという高温高圧釜を使い、圧力を掛けながら釜で焼き上げた物で、不必要な樹脂分が取り除かれ、軽く高強度です。大変コストが掛かります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★サイズ は写真を参考にしてください。(安価なデジタルノギスですので誤差が有ります) ★表面は両面共につや消しです。 ★材料の性質上、切断面とクロス模様は平行、直角で無い場合が御座います。 ★切れ端材料ですので、切断面は直線でない場合が御座います。 ★端材の為外周は素材そのままの部分が有る場合が御座います。バリが有るので取り扱いには注意してください。 ★厚みは多少の誤差が御座います。 ★小さなキズが有る場合が御座います。 カーボンのクロス模様が奇麗ですので、自作にいかがでしょうか! #インシュレーター #炭素繊維 #オーディオ #DIY #ラジコン #ミニ四駆
2022/04/28
2022/01/05
2022/01/05
2021/12/23
2021/08/06