MVアグスタF3用 純正リアサスペンションユニット 中古です。 取り外し車体はMY2013前期のF3 675です。 取り外し時期はおよそ2000km走行時2016年9月。 雨天走行もなくとても綺麗だと思います。 アグスタはホイール、ディスク、外装、全てカーボンにし、オーリンズをつけ、今は室内にかざっております。 ノーマルだったころからそんな感じでしたから距離は伸びず、全てのパーツはきれいなままです。 ノーマルパーツは全て床下収納にしまい込んであり、忘れていましたが、先週とある事情から全て発掘され、全て販売したく思います。 軸間距離は305mm 穴径はM10用(上下) バネ外径はφ78 たまたまオーリンズが手に入ったので販売いたします。 オーリンズとの違いはピストンスピードが速いときザックスの方が硬く感じ、遅い時(作動速度:ピストンスピード)にはオーリンズのリバウンドが強いと感じました。 バネそのものはオーリンズの方が硬く感じ、その割にザックスの方が、平坦で、高い速度の時の(高速時)姿勢変化の入力に対しての作動、というか容量があり、というか・・・バウンド側が硬く、オーリンズに比べるとザックスはサーキット用かな、という感じです。 よく雑誌などでサーキットなどの入力荷重が高い場合に向いている、なんて言う、あの感覚がザックスです。 減衰の調整はしていないので正しい評価ではありません。 ノーマル、デフォルトのセッティングで出荷いたします。 送料は日本全国無料です。 よろしくお願いいたします。