新型コロナウイルス感染症について
- 2022年08月08日 【新型コロナウイルス感染症情報】新型コロナウイルス感染症対策のための燕市立保育園・こども園の臨時休業の状況
- 2022年08月08日 新型コロナワクチン接種予約の空き状況(令和4年8月8日現在)
- 2022年08月07日 新型コロナウイルス感染症の拡大に係る市長メッセージ(令和4年8月5日発出)
- 2022年08月07日 職員の新型コロナウイルス感染が確認されました
- 2022年08月07日 市内で214名の感染症患者が確認されました
- 2022年08月05日 支援メニュー(生活支援サービスの受付時間を更新しました)
- 2022年07月28日 【新型コロナウイルス感染症情報】新型コロナウイルス感染症対策のための燕市立小学校・中学校の臨時休業の状況
- 2022年07月22日 急激な感染拡大に伴う感染防止対策のお願い
- 2022年07月13日 【7月13日から受付開始】新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免
- 2022年07月13日 【7月13日から受付開始】新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免
更新情報
報道発表資料
- 2022年08月01日 【2022年8月1日配信】新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う 子育て支援センターの臨時休館について
- 2022年08月01日 【2022年8月1日配信】新潟アルビレックスBBラビッツによる女子バスケットボール教室を開催
- 2022年07月28日 【2022年7月28日】定例会見資料を更新しました
- 2022年07月20日 【2022年7月19日配信】広報つばめ「子ども記者」いよいよ取材活動がスタート!
- 2022年07月15日 【2022年7月15日配信】燕市役所まちあそび部「若新ミーティング」を開催します
- 2022年07月15日 【2022年7月14日配信】県の制度融資の信用保証料を補助します
- 2022年07月12日 【2022年7月12日配信】JICA海外協力隊が市長を表敬訪問します
- 2022年07月07日 【2022年7月7日配信】「CoCo JAPAN」プロジェクトに全国の自治体で初めて参画します
- 2022年07月01日 【2022年7月1日配信】大河津分水通水100周年ステッカーを 佐川急便の営業車両に貼り付けPRに協力いただきます
- 2022年06月30日 【2022年6月30日配信】国保の保険者努力支援制度で2年連続県内1位
イベント・募集情報
- 2022年08月02日 つばめ食べて応援キャンペーン(令和4年度)
- 2022年08月02日 田んぼアート(吉田ふれあい広場)
- 2022年07月29日 マザーズおしごとセミナー(2022年度)
- 2022年07月28日 大河津分水サンクスフェスタ ~百歳おたんじょう会~
- 2022年07月27日 介護保険認定調査員(会計年度任用職員)を募集します
- 2022年07月26日 ツバメルシェ出店案内
- 2022年07月21日 燕市中学生理数系トップランナー講座について
- 2022年07月20日 長善館学習塾(次世代リーダー育成塾)
- 2022年07月20日 新潟県農林水産業総合振興事業に燃油等高騰対応省エネルギー対策等整備が新設されました
- 2022年07月15日 令和4年度つばめ元気かがやきポイント事業「こども手帳」